アロマテラピーの資格取得あるある、学べども学べども、稼げず?

アロマメディエーターうえむらです。

アロマテラピーの仕事をするなら、学び続けることは大事です。

でも、その学びって、次々に新たな資格を取得することではないかも、というお話です。

ここでは、施術や販売はちょっと置いておいて、講師の仕事だけとか、講師業メインの場合について「アロマテラピーの資格取得あるある」のおせっかい記事を書いてみます。

アロマテラピーの資格取得スパイラル

所属する協会が作り出す新しい資格、よその協会や誰かが始める目新しいアロマ。

周りには、たくさんのアロマ仲間、アロマライバルがいて、イキイキと意欲的に学んでいるのを目の当たりにすると、自分もやらなきゃ!新しい知識を仕入れてそれを教えよう!と、刺激されたり、焦ったりします。

どこかから与えられる資格というのは、たいてい他にもたくさんの人が取得します。自分がその資格を与えることもあります。

すると、あっという間に周囲に同じ資格をもつ仲間、ライバルが増えます。そうすると、さらに新しい資格がほしくなり、また時間とお金をかける。

「誰かに教えてもらったことを教えるのスパイラル」に陥るのです。

誰かが教えてくれることを、仕入れては出してを繰り返しても、アロマ講師だけで生業としていけるほど稼ぐのは至難の業。

学ぶことも含め、かかる経費を差し引いたら、稼ぎはお小遣い程度という方が圧倒的多数だと思います(私もその一人)。

資格をどんどん取って、それをちゃんと生かして活躍されている方は、もちろんいらっしゃいます。

でも、たとえ活躍していたとしても、稼げているかどうかは、また別の話。いくら資格を取っても、活躍していても、自分一人養えるほどの収入を、何年もの間、毎月コンスタントに得られている人なんて、ほんの一握り、氷山の一角です。

私の感覚でいえば、1000人に1人とか、そういうレベルじゃないでしょうか。

これは、努力とかビジネスセンスの問題というより、資格ビジネスの産物。需給バランスがあまりにもよろしくない市場で活動せざるを得ないことが一番の原因だと思います。

需要は掘り起こすものだ!という声も聞こえてきそうですが。20数年、この業界のさまざまな人や物事を見たり、経験したりてきた中で、講師業だけでしっかり稼いでると思われる人がほとんど見当たらないことを考えれば。

アロマテラピーの勉強に資格取得はおすすめだけど……といったところです。

とにかく、アロマテラピーの講師で食べていけるほどに稼ぐということは、相当ハードルの高いことであるのは間違いありません。

“アロマを学び続けること”=資格を取得することにあらず

そんな中で、私が理想とする「アロマを学び続ける」ということは……。

資格の取得よりも、できる限り、日常でのアロマや植物とのかかわり、経験から得られるものでありたいということ。

ネットや本、TVからの知識、講座などに出て、新しい知識を仕入れることも多々あります。

でも、それはヒントだったり、素材のひとつだったり。

資格取得であれ、本の知識であれ、自分が知ったことを、ただそのまま伝えるのではなく、さまざまな情報と、自分の経験や考えをミックスしていくオンリーワンのインプット(学び)、アウトプット(教え)をしたいなあと思うのです。

こうすればアロマで稼げるから、ではありません。

どうせ、どっちでもたいして稼げないなら(笑)

高いお金と時間を費やして、人と同じものをインプットし、アウトプットしていくよりも、オンリーワンのインプット、アウトプットをしていくほうが面白い、可能性があると個人的には思うから。

そうやって、オンリーワンを突き詰めているうちに、思わぬ突破口が開けたり、アロマとはまた違う何かを見つけられるってこともあるかもしれませんから。

そもそも、何のために資格を取るのか?

アロマを教える方は、そもそも「天然の香りで周囲の人を癒したい」とか「学ぶことが楽しいからオンリーワンとか稼ぎなんて関係なし!」という方も多いのです。

なので、そういう方にとっては、こういった話は余計なお世話かもしれませんが。

もし資格取得で悩んでいる方や、アロマ講師で稼ぐことを割と軽く期待している方がいたら。

アロマテラピーの資格 儲かる 勉強 稼げる

今一度、よーく考えてみてくださいね。

資格取得にかかる費用や時間って、けっこうなものです。

アロマセラピーの資格取得にいくらかかる?
主要な団体を一覧で比較

その資格……。

本当に必要ですか?

あなたの目的にマッチしていますか?

資格取得以外に、よい学び方はないですか?

仕事にするにしても、趣味で香りを楽しむにしても、家族の健康のために使うとしても。何のためにアロマを学びたいのかによって、必要な資格や勉強は異なります。

大切な時間とお金を無駄にしないために、後悔しないために。あなたの真の目的に必要な学びをしてくださいね。

MoaMoa Mommy
資格取得、アロマの勉強に関してのお悩みは、HPの連絡フォームよりご相談承ります。

アロマの仕事は儲かる?講師の収入を試算してみる~①お教室編~

アロマメディエーターうえむらです。

アロマを仕事にしたい!と考え、資格を取ろうと思いながらも、どれくらい稼げるんだろう?と不安がよぎる。

という方のために、以前、アロマ講師の支出についてのおせっかい記事を書きました。今回は、収入についてのおせっかい記事の「お教室編」です。

アロマテラピー講師の仕事の種類

アロマ講師の仕事は、大きく分けると2タイプあります。

①お教室講師
②スクール講師

今回は、お教室講師の収入についてのお話です。

「お教室講師」が行うのは、主に……。

・アロマの入門的な講座
・テーマが絞られている講座
・アロマクラフト製作の講座

1回が90分~半日くらいのもの。カルチャースクールなどの講座もこの類です。

単発が多いですが、数回で1セットというケースも。

開催にあたっては、集客する、内容に沿ったテキストを作成する、講座の進行を考える、材料・道具の準備をするなどの作業が発生します。

参加者は、本格的にアロマを学びたいという方よりも、自分や家族にアロマを適切に使うためにちょこっと学びたい、天然の香りで何か作ってみたいという方が大半です。

アロマクラフト製作
クラフト製作はアロマのお教室のメインイベント!

アロマのお教室を開くといくら稼げるか、試算してみる

では、お教室を開催すると、いくら稼げるのでしょう。

下記は、アロマテラピーに限ったものではなく、どんな教室にも共通して使える情報です。表になっていると、わかりやすいですよね。

アロマテラピーの仕事と収入
ピンク:~10,000円/グリーン:~20,000円/ブルー:~30,000円/オレンジ:それ以上

材料費は別途実費をもらうことにします。

では、試算してみましょう。

〈パターンA〉
・2時間の講座
・2,500円の参加費
・月2回の開催
・1回平均4人の参加

2,500円×2回×4人=20,000円。これを1年間継続。

年収が240,000円、1か月に合計4時間の講座で20,000円なら、時給換算で5,000円

〈パターンB〉
・4時間の講座
・8,000円の参加費
・月1回の開催
・1回平均3人の参加

8,000円×3人=24,000円。これを1年間継続。

年収が288,000円、1か月に合計4時間の講座で24,000円なら、時給換算で6,000円

お教室講師の収入源は、基本的に講座による売上ですが。

他に、仕入れ値で購入した精油等を参加者に販売して差額を利益にする、という収入なども多少見込めます。

AパターンもBパターンも、悪くないかも(#^.^#)

たくさん儲けたいわけじゃないし、これで十分!

これで十分?そう、これなら十分ですよね。でもちょっと待ってください。

材料費は、開催ごとに実費でもらえるのでOKとして。

年間を通じて考えると、材料費以外の支出があるはずです。

以下は、開業5年間の年平均支出額です(詳細は、「アロマの仕事は儲かる?アロマ講師の支出を試算してみる」をご参照ください)。

受講・入会金等1回きりの出費 60,000円
団体の年会費          12,000円
アロマの学び          25,000円
クラフト資材          67,000円
教室・スクール維持       50,000円
その他の経費          26,000円
年間合計            240,000円

この支出のうち材料費は重複していますが、ほとんどは240,000円なり、288,000円なりの年間の売上の中から経費として差し引くことになる費用です。

また、時給計算に使った4時間は、講座で教えている時間だけ。

集客、必要な材料や道具の買いそろえ、レシピやテキスト作り、当日の準備や受付、片付けなど、1つの講座をするたびに必要となる時間は含まれていません。

同じ講座を繰り返し行えば、レシピやテキスト作り、準備にかかる時間もだいぶ短縮できる一方、参加者をその都度募集することになり、集客のハードルは上がります。

こうした時間も考慮すると。実際の時給は、先ほど5,000円、6,000円と算出された額の1/2~1/4くらいになると考えるのがよろしいかと思います。

自分の希望・環境に当てはめて、試算してみる

年間の儲け(利益)はいくら?ひと月あたりにすると?時給にすると?

さっきの試算は一例なので、こんな風に1か月の開催回数、設定金額、参加者数を掛け算し、経費をマイナスしていけば、年間の利益や時給がざっくりと算出できますよね。

たとえば、収入を軸にした視点で見てみると、こんな感じ。

月に30,000円収入を得たい場合、経費も考えてざっと50,000円ほど売上が必要です。

つまり、月50,000円の売上をクリアするには……。

2,500円の講座を月5回開催するなら、1回平均4人
4,000円の講座を月3回開催するなら、1回平均4.2人
5,000円の講座を月2回開催するなら、1回平均5人
8,000円の講座を月2回開催するなら、1回平均3.2人

集客すればよいということになります。

実際は、1か月のうちに2500円の講座と4000円の講座のように組み合わせて行うこともありますが、わかりやすく例えると、こういうことです。

また、アロマのお教室だけではなく、スクール講師やトリートメントなどと併せて行う場合も多いのですが、これはアロマのお教室講師だけの試算。

参加者数は、あくまでも“想定”なので、もっと集まるかもしれないし、少ないかもしれません。それは、環境や頑張り次第なので、最終的に儲かるか儲からないかは、正直なんとも言いようがありません。

そもそも、“儲かる”の基準は人ぞれですし、やりたい理由もそれぞれ。儲からなくてもやりたいという方もいらっしゃるでしょうしね。

ただ、検索してこの記事を読んでくださっている方は、少なくとも赤字は避けたい方なのではないでしょうか。

もし図星でしたら、こんな風に視点を変えて試算してみると、いろいろな気づきが得られるので、おすすめですよ!

ちなみに月30,000円の収入は、時給1000円のアルバイトを1日5時間、月に6日やるのと同じです。

月に30時間働いて得るバイト収入と、50,000円売り上げて得るアロマ講師仕事の収入、どちらも30,000円。さて、あなたはアロマ講師の道にチャレンジしますか?諦めますか?

「スクール講師」の収入については、また改めておせっかい記事をアップしますので、気になる方は、ぜひ当ブログのブックマークをしておいてくださいね。

FBページやアメブロ、メルマガで投稿のお知らせもしています。

★FBページ
暮らしや活動のダイジェスト
https://www.facebook.com/MoaMoaMommy/

★アメブロ
アロマや植物に関する日常や活動
https://ameblo.jp/moamoamommy/

★メルマガ「老若男女くらしのアロマ便り」
10のカテゴリーから好きなものだけえらんで読める!
https://ameblo.jp/moamoamommy/entry-12548146059.html?frm=theme

よろしければ、どれからしら登録(FBページは「いいね」)しみてください。

MoaMoa Mommy
アロマの資格取得・勉強・仕事に関してのお悩みは、HPの連絡フォームより承ります。